カムカムエヴリバディ 2022/3/14-16
カムカムエヴリバディ 2022/3/16
-キーフレーズ
entrance ceremony 入学式
entrance 入り口」が基本
The front entrance is facing the main street.
正面玄関は、大通りに面しています。
entrance exam(ination) 「入学試験」
entrance の動詞は enter 入る
I entered high school in 1980.
私は1980年に高校に入学しました。
「建物に入る」場合にも enter と言うことができます。
You can’t enter this building without a permit.
許可証なしには、この建物に入ることはできません。
Some journalists could not enter the country.
何人かのジャーナリストは、その国に入国できなかった。
look for -, 〜を探す
hugging each other (お互いに) 抱き合っている hug
she came to believe that -, 彼女は……と信じるようになった
she was abandoned by Yasuko 彼女は安子に捨てられた
abandon 捨てる
—–
カムカムエヴリバディ 2022/3/15
-キーフレーズ
be good at -, 〜が得意だ
Santa was good at imitating Charlie Chaplin. 算太はチャーリー・チャップリンのモノマネが得意だった
led him to learn dancing 彼がダンスを習うことにつながった
lead, led, led 導く、つながる
imitate 真似をする、模造する、本物があって、真似する方を模造品
Children usually learn their first language by imitating their parents.
子どもたちは普通、両親をまねることで第一言語を学ぶ。
copying their parents 同じような意味になります。 copyは忠実に模倣する、模写する
During the 1960s, lots of young people tried to copy American fashion.
1960年代には、多くの若者がアメリカのファッションを模倣しようとした
mimic おどけたり、笑わせる目的で話し方、身振りを真似る。
Amanosan makes us laugh by mimicking. ミミックすることで私達を笑わせる
The Gold Rush 映画『黄金狂時代』の原題
rolls of bread ロールパン
made them look like they were dancing それら(フォークとパン)が踊っているように見せた
Santa entertained Yasuko 算太は安子を楽しませた
chopsticks 箸はし
—-
カムカムエヴリバディ 2022/3/14
-キーフレーズ
confidence 自信
for a change 気分転換に
he was deeply moved彼は深く感動した
line セリフ
draw a line 線を引く、区別する
We have to draw a line between right and wrong. 善悪の区別をしないといけない
The line is busy. 話し中
Please hold the line. そのまま切らずにお待ち下さい
line 列 イギリス英語では queue
main character 主人公
Joichiro promised Rui 錠一郎はるいに約束した・誓った
definitely win 必ず勝つ