カムカムエヴリバディ 2022/3/21-23
カムカムエヴリバディ 2022/3/23
Your English has improved a lot. Keep it up.
すごく英語が上達したね。その調子で頑張って。
-キーフレーズ
take English lessons, take piano lessons 学校以外の所で習う
She begged her parents to let her do it too. 彼女は、自分もそうさせてほしいと両親にせがんだ。
beg 「せがむ、懇願する」 beg, begged, begged
came up with an idea ある考え (アイデア)が浮かんだ
win the first-prize travel coupon in the lottery 一等賞の旅行券をくじ引き (福引き)で当てる
win 勝つ、優勝する
I want to win this contest. このコンテストに勝ちたい。
coupon 「景品引換券」[US] kúpɑ̀n | kjúpɑn | [UK] kúːpɔn
lottery 「くじ引き、宝くじ」
pay the fee 受講料を払う
fee 「各種料金」
third-prize secondhand radio 三等賞の中古のラジオ
secondhad 中古の, used radio
no use taking it to a pawnshop 質屋に持っていっても無駄
no use – (動詞) + ing「……しても無駄だ」
pawnshop [pɔ́ːnʃɔ̀p] 「質屋」
—–
カムカムエヴリバディ 2022/3/22
-キーフレーズ
close friends 親友
close [klóus] 親しい。形容詞、副詞
[klóuz] 動詞、名詞 閉める
hurry 急いで行く
Hinata was hurrying home ひなたは家に急いでいた
shower [ʃáuər] にわか雨、シャワー
evening rain shower 夕立
take shelter 避難する
taking shelter from the rain 雨宿りをしている、雨から避難する
an extra umbrella 余分な傘
she lent it to her 彼女(ひなた)は彼女 (小夜子)にそれ(傘)を貸した
lend (貸す) , lent, lebt
This led to their becoming close friends. これがきっかけで、二人は親友になった。
lead, led, led
lead to -, 〜につながる、発展する
I hope this event will lead to a better understanding of different cultures.
このイベントが異文化のよりよい理解につながることを希望します
他動詞で「〜を導く、率いる」
She led the team to victory.
彼女はチームを勝利に導いた。
Japan is leading the U.S. 3-1 (three to one)
日本が3:1でリードしている
—-
—
カムカムエヴリバディ 2022/3/21
Come Come? Everybody on the Radio
今日出来ることを明日まで伸ばすな!
Don’t put off what you can do today.
-キーフレーズ
lots of homework たくさんの宿題
homework 不可算名詞なので、複数形にはできない。
such as math, kanji-writing drills, and a book report 例えば、算数、漢字ドリル、読書感想文など
such as「例えば〜のような」 と例を挙げる際に使う。
kanji = Chinese character(s)
Hinata put it all off. ひなたは全部後回しにした。
それを先延ばしにする put it off の語順に
little by little 少しずつ
put off 「後回しにする、延期する」= postpone
fireworks 花火
small sparklers (子どもが遊ぶような) 小さい花火
sparkle パチパチ、チカチカする。
sparkler 「パチパチ光る花火」で、「線香花火」のこと。 sparkle + er
after all 結局