基礎英語1 2023/3/8 L208 感動する


ブログから抜粋
基礎英語1 2023/3/8 L208 感動する
感動させる impress, move, touch の違い

感動する
be moved 「何かで心が動く」
be touched 「何かが心に触れる」
be impressed 「尊敬や憧れが心に残る」

1). be moved
「心が動かされる」感情を意味します。喜び、悲しみ、同情など、あらゆる心の動きを表すのに使えます

I was moved by the movie.
映画に感動しました

I was moved to tears by her performance.
彼女の演技で、感動して涙しました

She was moved by the beauty of the music.
彼女は音楽の美しさに感動しました

I was amazed and I was deeply moved by his speech.
私は彼のスピーチに驚き、深く心を動かされました

2). be touched
be movedと意味は近いですが、特に「人の優しさ」に対して感動する場合によく使われます

I was deeply touched by her gift.
彼女の贈り物に、とても感動しました

I was touched by the show. I enjoyed it.
ショーには感動した。楽しんだよ

She was touched for their comportment to work.
彼女は、彼らの仕事に対する態度に感動した

I was touched that she still remember our promise.
私は、彼女が約束をまだ覚えていてくれたことに感動しました

3). be impressed
こちらは「感心する」に近い表現です。優れたモノや技術に対して「すごい!」

I was impressed by the size of the hall.
ホールの大きさに感動しました

I was impressed by the depth of his knowledge.
彼の知識の深さに感動しました

No tags for this post.

コメントを残す