基礎英語1 2023/3/8 L208 Make a wish.
ブログから抜粋
基礎英語1 2023/3/8 L208 Make a wish.
誕生日を祝うフレーズ
Make a wish!
「誕生日の願いごとをして」という意味になります。
誕生日ケーキのロウソクの火を消すときに、”Make a wish!”と周りの人がいってお祝いするのが一般的です。
(When the candles on the birthday cake are extinguished, it is common for people around them to congratulate them by saying,)
”Make a wish!”は「お願い事をして」という意味です。
海外の誕生日パーティーではケーキのろうそくの火を消す前、まわりのみんなが主役に向かって「Make a Wish 」という言葉を投げかけます。
(At overseas birthday parties, before extinguishing the candles on the cake, everyone around them throws the words “Make a Wish” at the main character.)
「誕生日の願いごとは?」といった意味合いです。
(It means something like “What is your birthday wish?”)
主役は心の中で願いごとを唱え、ろうそくを一気に吹き消します。
(The main character recites a wish in his heart and blows out the candles at once.)