ニュースで学ぶ現代英語 2022/7/25 英 ジョンソン首相が辞任表明
ニュースで学ぶ現代英語 2022/7/25 英 ジョンソン首相が辞任表明
Johnson agrees to resign
2022年7月8日のニュース
Boris Johnson says,
(イギリスの)ボリス・ジョンソン(首相)は述べています、
in politics,
政治において、
no one is indispensable.
替えがきかない人はいないと。
Q1). According to Boris Johnson what is the will of his party?
保守党の意向とは? will
That’s correct. The answer is “to have a new leader, a new British prime minister.
party「政党」
have「得る、持つ」ですが、このセンテンスの「迎える」のように、文脈によって幅広い訳し方ができます。
therefore「ひいては、結果として」
step down「辞める、退く」 = resign, quit
make way for -「~に道を譲る、~のために道を空ける」
whoever the person who または any person who
whoever comes next「(誰かは分からないけれど)次に来る人」
the European Union「ヨーロッパ連合、欧州連合、EU」
lead A out of B「AをBの外に連れ出す」ここではヨーロッパ連合からのイギリスの離脱
steer 舵取りをする
steer A through Bは「AにBを乗り越えさせる」です。ここでは、イギリスがコロナ禍を乗り切るためのかじ取りをジョンソン首相が行ったことを指しています。
pandemic「感染症の世界的流行」ここでは新型コロナウイルスの世界的な感染拡大
rebellion「反乱、反逆」、「造反」
語頭を大文字で表記した Conservativeは、一般的な「保守派の人、保守的な人」ではなく、
the Conservative Party「保守党(イギリスの与党)」の党員を指しています。
保守党(党員)は、the Toriesとも呼ばれます。なお、最大野党の「労働党」はthe Labour Partyと言います。
Q2). Who stepped down in a political exodus?