ニュースで学ぶ現代英語 2022/8/16 (火) ウクライナ 穀物積んだ船が出港
ニュースで学ぶ現代英語 2022/8/16 (火) ウクライナ 穀物積んだ船が出港
1st grain ship since Russian invasion leaves Ukraine
2022年8月1日のニュース
We begin with a positive sign from Ukraine.
まずはウクライナ発の明るい兆しからです。
The country’s infrastructure minister says
この国のインフラ相によると、
a ship loaded with corn has departed
トウモロコシを積んだ船が出発しました、
from the southern port of Odesa.
南部の港オデーサから。
block「(道などを)塞ぐ、封鎖する」、「(物事の進行などを)妨げる」 名詞形 blockade「(武力による港湾などの)封鎖、閉鎖」
shipment「積み荷」と「(貨物などの)発送、出荷、船積み」
動詞のship「(貨物を)船で運ぶ、船に積む」だけでなく、「(商品をトラックや列車などで)送る、輸送する」
vessel「(小型の手漕ぎ船や帆船を除く)船」
ship「比較的大型の船」、boat「小型の船」を指して使われます。
sail 名詞としては「帆船」ですが、ここでは動詞で「(帆船に限らず)船で行く、航海・航行する」
sailを名詞として使った、set sail (from A for B)「(Bに向けてAを)出航する」という言い回しも
brokered「仲介された」 broker [bróukər] 仲介する
Q1). Which country and organization brokered the deal between Ukraine and Russia?
The answer to the question is “Turkey and the UN”
“Passage” can be used in many ways.
That’s right. Passage has a broad basic meaning. The process of passing or often passing forward from one state into another. For example, you might hear things like the passage of time or a rite of passage.
mean「意図する、(~する)つもりである」
be meant to -, ~することを意図している、目的としている」
passageは「通行」 passageにはほかにも「移動」「通過」「推移」「時の流れ」
passage of time「時間の経過」、rite of passage「通過儀礼」
by guaranteeing safe passage for ships in the Black Sea「黒海での船の安全な通行を保証することによって」で
Q2). Which country is the cargo headed for?
–
Ukraine and Russia produce about a third of the world’s wheat, so the invasion has triggered a shortage of food.
The UN says the Razoni is carrying over 26,000 tons of corn. It’s expected to reach Istanbul on Tuesday, where it’ll be inspected.
The cargo is headed for Lebanon, where millions of people have been living through a severe financial crisis.