ニュースで学ぶ現代英語 2022/12/23 “風流踊” ユネスコ無形文化遺産に登録決定


ブログ記事の抜粋
ニュースで学ぶ現代英語 2022/12/23 “風流踊” ユネスコ無形文化遺産に登録決定
JAPANESE RITUAL DANCES EARN SPOT ON UNESCO LIST
Japanese ritual dances earn spot on UNESCO list
earn a spot 場所を得る。直訳、ユネスコのリストでの場祖を得る。リストにのる。リストに登録
2022年12月1日のニュース
UNESCO「ユネスコ」United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization「国際連合教育科学文化機関」の頭文字から取った略称です。
それぞれの単語の頭文字を合わせて別の単語のように読むものをacronym「頭字語」
add to one’s list「リスト、一覧に加える」
a group of -「~の一団、一群の~」
perform「(音楽や舞台芸術などを)演じる、披露する、音楽では「演奏する」、演劇では「上演する」また、仕事や責務を「実行する、果たす」
The politician performed his duties with passion and dedication.
その政治家は情熱と奉仕の精神をもって責務を遂行した
throughout the nation「全国各地で」
intangible「無形の、実体のない、触れることのできない」
対義語はtangible「有形の、実体のある」
intangible cultural heritage「無形文化遺産」
the United Nations cultural agency「その国連の文化機関」は、ユネスコを言い換えたものです。
hold「(会議などを)開催する」
participant「参加者」 動詞形はparticipate「参加する」
participate in …「~に参加する」。
nomination「推薦、指名」、動詞形は nominate「推薦する、指名する」
the listing それらの踊りの無形文化遺産への登録を指しています。
なお、動詞のlistは「(リストに)載せる、登録する」という他に、「(株式を)上場する」としてもよく使われます。
unanimously「全会一致で」
形容詞は unanimous「全会一致の、満場一致の、全員が同意見の」で、unanimous agreement「全会一致の合意」
register「登録する」
なみに、日本語の「(店の)レジ」の元になっている英語は、cash register「金銭登録機、キャッシュレジスター」

コメントを残す