英語ニュース:(24/12/17)ドイツ首相、信任投票で敗れる
英語ニュース:(24/12/17)ドイツ首相、信任投票で敗れる German chancellor loses confidence vote
German Chancellor Olaf Scholz lost a confidence vote in parliament on Monday.
That result is leading to the dissolution of parliament, which will pave the way for snap elections on February 23.
ドイツのオラフ・ショルツ首相は月曜日、議会で信任投票に敗れた。
この結果は議会の解散につながり、2月23日の臨時選挙への道を開くことになる。
–
オラフ・ショルツ独首相、信任投票で敗北
German Chancellor Olaf Scholz loses confidence vote
German Chancellor Olaf Scholz has lost a vote of confidence in parliament, paving the way for early elections on 23 February.
Scholz called Monday’s vote and had expected to lose it, but calculated that triggering an early election was his best chance of reviving his party’s political fortunes.
It comes around two months after the collapse of Scholz’s three-party coalition government, which left the embattled chancellor leading a minority administration.
Ahead of Monday’s vote, Scholz said it would now be up to voters to “determine the political course of our country”, teeing up what is likely to be a fiercely fought election campaign.
Losing Monday’s no-confidence vote was the outcome Scholz had wanted.
Thanks to the loss, elections can now happen in February, rather than in September as originally scheduled.
There were 207 MPs, mainly from his own party, who voted for Scholz, while 394 voted against him and 116 abstained.
Since Scholz’s argumentative three-party governing coalition collapsed in November, he had been reliant on support from the opposition conservatives to pass any new laws, effectively rendering his administration a lame-duck government.
Given Germany’s stalled economy and the global crises facing the West, staggering on until the scheduled election date of September 2025 risked being seen as irresponsible by the electorate.
Scholz’s Social Democratic Party (SDP) is trailing heavily in opinion polls, while the conservative Christian Democratic Union (CDU) under Friedrich Merz appears to be on course for a return to government.
Opening debate ahead of Monday’s vote, Scholz said the snap election was an opportunity to set a new course for the country and called for “massive” investment, particularly in defence, while Merz said more debt would be a burden for younger generations and promised tax cuts.
ドイツのオラフ・ショルツ首相が議会の信任投票で敗れ、2月23日の早期選挙への道が開かれた。
ショルツ首相は月曜の信任投票で敗れることを予想していたが、早期選挙を実施することが党勢を回復させる最大のチャンスだと考えた。
ショルツ首相の3党連立政権が崩壊し、ショルツ首相が少数派政権を率いることになってから約2ヶ月後のことである。
月曜日の投票に先立ち、ショルツ首相は「わが国の政治的進路を決めるのは有権者だ」と述べ、激しい選挙戦になることを示唆した。
月曜日の不信任投票で負けたことは、ショルツが望んでいた結果だった。
この敗北のおかげで、選挙は当初予定されていた9月ではなく、2月に行われることになった。
ショルツに投票した議員は主に自民党から207人、反対票は394人、棄権は116人だった。
11月にショルツ首相の3党連立政権が崩壊して以来、新法の成立は野党保守派の支持に頼っており、事実上レームダック政権と化していた。
ドイツ経済の行き詰まりと西側諸国が直面する世界的危機を考えると、予定されていた2025年9月の選挙まで引き延ばすことは、有権者から無責任とみなされる危険性があった。
ショルツが率いる社会民主党(SDP)は世論調査で大きく後退しており、一方、フリードリヒ・メルツ率いる保守派のキリスト教民主同盟(CDU)は政権復帰を目指しているようだ。
月曜日の投票に先立ち、討論会の冒頭でショルツ氏は、今回の解散総選挙は国の新たな方向性を打ち出す機会であり、特に国防への「大規模」な投資を呼びかける一方、メルツ氏は、これ以上の負債は若い世代にとって負担になるとし、減税を約束した。
German Chancellor ˈʤɜːrmən ˈʧænsələr ドイツ首相
Olaf Scholz ˈoʊlæf ˈʃoʊlts オラフ・ショルツ
confidence vote ˈkɒnfɪdəns voʊt 信任投票
lose luːz 失う
parliament ˈpɑːrləmənt 議会
dissolution ˌdɪsəˈluːʃən 解散
snap elections snæp ɪˈlɛkʃənz 臨時選挙
pave the way peɪv ðə weɪ 道を開く
early elections ˈɜːrli ɪˈlɛkʃənz 早期選挙
political fortunes pəˈlɪtɪkəl ˈfɔːrʧənz 政治的運命
coalition government ˌkoʊəˈlɪʃən ˈgʌvərnmənt 連立政権
minority administration maɪˈnɒrɪti ədˌmɪnɪˈstreɪʃən 少数派政権
embattled ɪmˈbætld 困難に直面した
electorate ɪˈlɛktərɪt 有権者
Social Democratic Party (SDP) ˈsoʊʃəl ˈdɛməˌkrætɪk ˈpɑːrti 社会民主党(SDP)
Christian Democratic Union ˈkrɪstʃən ˈdɛməˌkrætɪk ˈjuːnjən キリスト教民主同盟(CDU)
Friedrich Merz ˈfriːdrɪk ˈmɛrts フリードリッヒ・メルツ
tax cuts tæks kʌts 減税
debate dɪˈbeɪt 議論
set a new course sɛt ə njuː kɔːrs 新しい方向性を設定する
investment ɪnˈvɛstmənt 投資
defence dɪˈfɛns 防衛
burden ˈbɜːrdn 負担
younger generations ˈjʌŋɡər ˌʤɛnəˈreɪʃənz 若い世代
opinion polls əˈpɪnjən poʊlz 世論調査
lame-duck government leɪm-dʌk ˈgʌvərnmənt 機能不全の政権
massive investment ˈmæsɪv ɪnˈvɛstmənt 大規模な投資
global crises ˈɡloʊbl ˈkraɪsiːz 世界的危機