英会話 time trial 2023/3/15 D13 実践型トレーニングの到達目標は 「雄弁さ」
ブログ記事の抜粋です。
英会話 time trial 2023/3/15 D13 実践型トレーニングの到達目標は 「雄弁さ」
-Steve’s Advice
実践型トレーニングの到達目標は 「雄弁さ」。(The goal of hands-on training is “eloquence”)
これは話術に長けていたことで有名なクリントン元アメリカ大統領の逸話ですが、ある人から How are you? (お元気ですか?)のつもりで、間違えて Who are you? (どなたですか?)と突然尋ねられたそうです。
This is an anecdote about former US President Bill Clinton, who is famous for being a good storyteller. Someone suddenly asked, “Who are you?” by mistake, thinking “How are you?”)
その見事な返しが I’m Hillary’s husband. (ヒラリ一の夫です)だったと言われています。
この講座を長く続けてきた皆さんにも、この話術、 応用力を目標にしてほしいと思います。
I hope that all of you who have been taking this course for a long time will also make this storytelling skill and application ability your goal.
単に難しい語彙を使って答えればいいというわけではありません。
It’s not just about answering with difficult vocabulary.
難しいほどよいというのは知識型の発想です。
The more difficult the better, this is a knowledge-oriented way of thinking.
実践型のスピーキング能力の育成においては、雄弁な話術が到達すべき目標です。
In developing practical speaking skills, eloquence is the goal to be reached.
最初はごく簡単な表現でもいいので、2通りの返答ができれば花丸です。
At first, even very simple expressions are fine.
あるときにはクリントン元大統領のようにユーモラスに返すこと。
At times, be humorous like former President Clinton.
あるときには的確に自分の気持ちを伝えること。
To express one’s feelings accurately at times.
またあるときには会話が弾むような上手な質問を返すこと。
Also, at some point, ask good questions that will spark a conversation.
今回の練習で、 簡単な英単語で雄弁に話すという目標に近づいたならうれしいです。
I hope that this exercise has brought you closer to your goal of speaking eloquently with simple English words.