ボキャブライダー 2022/7/29-25


ボキャブライダー 2022/7/29 (金) 勘
ピンとくる感じのことを英語で何と言うのかご紹介していきます。
instinct 本能
My first instinct was to run away as fast as I could.
本能が私にできるだけ速く逃げろ、と告げた
動物的な反応や勘、生まれつき持っている習性や能力という意味でも
子馬が生まれて、すぐに立ったり、小鳥が飛べること
After the foal is born, it can stand up immediately and the bird can fly.
Right! Birds fly by instinct. 鳥は本能で飛ぶ。
intuition 勘、直感
経験の積み重ねからピンとくる感じ
You can’t be a great jazz musician without musica

ボキャブライダー 2022/7/28 (木) 確認
確認に関する言葉をご紹介
confirmation 確認
You’ll receive a confirmation email after you place your order.
ご注文後、確認メールが届きます
confirmation は、 confirm verb動詞 の noun名詞
con 強調するパーツ + firm 強固にするという意味
確固たるものにする、確かなものにする、
check ミスがないか確かめる 普通の確認、confirmationは、証拠などを用いたしっかりとした確認
go over 入念に調べる、見直す
Remember to go over your answers again before you turn in your test.
解答用紙を提出する前にもう一度答えを見直すのを忘れないでね
〜の上を行く? この場合の over は、全部を隅々までといったイメージ
最初から最後まで隅々まで見ながら行く、checkより注意深く確認するというnuanceニュアンス

ボキャブライダー 2022/7/27 (水) 疲れる
いろいろな 疲れる にまつわる単語ご紹介しまう
worn out 疲れ切っている
I’m worn out from working overtime every day.
毎日残業で疲れ切っている
wear すり減らす の過去分詞 p.p. + out 完全に・すっかり
完全に磨り減った、人間について使うと、疲れ切って
wear, wore, worn
fatigue 極端な疲れ 疲れさせる
I’m fighting some fatigue after my flight yesterday.
昨日のフライトによる疲労と戦っている
フランス語 French 由来 元々軍隊のための労働という nuanceが強い 軍服 fatigues

ボキャブライダー 2022/7/26 (火) 機密情報

スパイ物の映画やドラマにも出てくる単語をご紹介

confidential 秘密の、部外秘の

All the information you provide will be kept confidential.
あなたが提供するすべての情報は秘密にされます

confidential
confidence 信頼、秘密」の形容詞形
con 強調するパーツ + fid 信頼を意味している
強く信頼している、信頼する間柄だけの秘密の
secret と言い換えられる場合も多いですが、
confidential 信頼できる人たちだけの秘密というimage、フォーマルformalな響きがある

intelligence 機密情報、諜報機関、知能

Spies work to obtain intelligence on other government.
スパイは他国の政治に関する情報を得るために働きます

知能 inte – の間に + llige 拾い集める、識別する。 物事を識別できる能力
軍事的国際的な場面で使われると、機密情報 諜報

ボキャブライダー 2022/7/25 (月) 現在
いろいろな現在を表す言葉をご紹介します
now 今、今すぐ、今ではもう
Now is the time to think hard about your future.
今こそあなたの将来について真剣に考えるべき時です
名詞 noun 副詞 adverb 接続詞 conjunction 形容詞 adjective
now or never 今がチャンス、今やるべき
It’s now or never. エルビス・プレスリー Elvis Presley
今しなければ後がない That’s right!
やるなら、今でしょ!
current 現在の、最新の
I read the newspaper every day to keep up with current events.
最新の出来事についていけるよう、毎日新聞を読んでいる
走る/流れる を表す Latinラテン語由来
流れている 、進行中の 現在の
currentのnoun名詞用法 流れ・電流

コメントを残す