ボキャブライダー 2023/2/20-24
ボキャブライダー 2023/2/24 (金) 前触れ
何かが起こる前兆みないな事ですか?
sign 兆し、しるし
Melting snow is a sign that spring is coming.
雪解けは春がもうすぐ来るというしるしです
sign のコアイメージは、「示すもの」
例文でthe sign でなく a sign となっているのは、春の訪れを示すものがいろいろある中で雪解けはその1つ
omen 前兆、予感
People say that seeing a black cat is a bad omen.
黒猫を見るのは悪い兆しだと言われています
sign と同じような意味ですが、結構強く重い響きを持っています。
omen はホラー映画のタイトルになったせいか、悪いことに使うと思われがちですが、good omen いいことの前兆にも使える
-ボキャブラ劇場 – 監督インタビュー
Our Ace pitcher is back from his injury. And we’re showing signs of playing better.
…
—
ボキャブライダー 2023/2/23 (木) ないことを表わす単語
notを使わずに」という事ですね。 Yes!
この単語が入っていると否定的な意味になるという単語ご紹介します。
none 何も~ない、誰も~ない
None of the students knew the capital of Brazil.
ブラジルの首都を知っている学生は誰もいなかった
none は、代名詞 pronoun ですが、none of -, 誰々は一人もいない
この場合、三人以上
It’s none of your business.
あなたには関係ない。
free ~がない、~なしの
Is this cookie really sugar-free?
このクッキーほんとに無糖なの?
(1). -free
tax free 免税
(2). free of -, ~がない
free of nuclear weapons 核兵器がない
free of charge 無料の
—-
ボキャブライダー 2023/2/22 (水) 勇気 臆病
私達は、臆病にならず、常に勇気を持って任務に当たっています。
(We are not timid and always have the courage to face our duties.)
そんな勇気と臆病にまつわる単語をご紹介
brave 勇敢な
It was brave of you to tell your boss that he was being unfair.
あなたが上司に向かって不公平だと言ったのは勇敢だったよ
bravo と同じ語源の単語
bravo 元々、勇敢でかっこいいということだったとされています
掛け声のブラボーですね。
be brave enough to do -, 〜するほど勇敢だ
courage 勇気
I didn’t have the courage to jump of the diving board.
飛び込み台から飛び込む勇気がなかった
名詞noun 頭のcour の部分 Latin語で、 heartを意味する言葉から来ています。心が生んだもの、勇気
brave と似たイメージですね。
brave との一番の違いは品詞(word class)
brave 形容詞 adjective
courage 名詞 noun
be brave enough to -, = have the courage to –
encourage 勇気づける
—
ボキャブライダー 2023/2/21 (火) 北極、南極
白熊 Polar bear
北極、南極にまつわる単語を探しに出動
pole 極
Which is colder the North Pole or the South Pole?
北極と南極でより寒いのはどっち?
the North Pole, the South Pole 北極も南極も1つしかないので、theがつく
Ice 氷
The ice at the poles is gradually melting.
北極と南極の氷が徐々に溶けています
不可算名詞 uncountable noun
a piece of ice 1つの氷 two pieces of ice 2つの氷
an ice cube, two ice cubes
break the ice
冷たい雰囲気を打破する 、場を和やかにする
—-
ボキャブライダー 2023/2/20 (月) いらないモノ
いらないモノにまつわる単語をご紹介
waste 動詞verb 無駄にする noun名詞、 浪費、廃棄物
[wéist] waist 同じ発音 ウエスト
It think people these days waste too much food.
最近の人々は食べ物を無駄にし過ぎていると思う
waste = let – go to waste 名詞noun 無駄、浪費
waste of time 時間の無駄
What a waste!
何て無駄な
waste 罪を感じさせるという響きがあって場合によっては結構きつく聞こえるので注意
too good 良過ぎる、もったいない
You’re too good for me.
君は僕には良過ぎる、僕にはもったいない
良すぎてもったいない
too good for someone, 誰々にはもったいない
Too good to be true 本当であるには、良すぎる、話がうま過ぎる、出来すぎた話だ