ボキャブライダー 2023/2/6-10


ボキャブライダー 2023/2/10 (金) ゴミ
地球の事を考えて、なるべくゴミを出さないようにしています。
(I think about the earth and try not to produce garbage as much as possible.)

ゴミの分別やリサイクルに関する単語をご紹介します。

garbage ゴミ 何となく生ゴミ [gάɚbɪdʒ] Very good!
[US] gɑ́rbidʒ | [UK] gɑ́ːbidʒ

Could you take out the garbage?
ゴミを出してもらえますか?

trash ゴミ ほぼ garbage と同じように使える
なんとなく、生ゴミ garbage
生ゴミ以外のゴミ全般という感じが trash

sort 分類する、分ける

Sort your garbage before you throw it away.
ゴミを捨てる前に分類しておきましょう

sort 名詞でnoun 種類、 動詞でverb 分類する
ゴミについて使うと 分別する

Sort containers into bottles and cans.
容器を瓶と缶に分別する

Sort students into groups.
生徒をグループに分ける That’s right!


ボキャブライダー 2023/2/9 (木) 遊び道具

子供の頃、鉄棒が好きでした。
鉄棒 horizontal bar = pull-up bar
When I was a kid, I loved iron bars.

そんな遊び道具にまつわる単語をご紹介

bubble シャボン玉、泡

Let’s see who can blow the biggest bubble.
誰が一番大きなシャボン玉を吹けるかやってみよう

基本的な意味は 泡
シャボン玉を吹く、blow bubbles
Fantastic!

タピオカティー bubble tea

slide 名詞 noun 滑り台

My son is still afraid to go down the slide.
息子はまだ滑り台を滑るのを怖がる

動詞verb 滑る
滑り台を滑る」は、 slide a slide とは言いません。
go down the slide = play on the slide
ほとんどの場合、冠詞theが付きます。
definite article あの滑り台と皆が思い浮かべるから。

「滑る」と言えば、slip は誤って滑る 感じ
slide 何かの表面を長く滑る感じ
—-
ボキャブライダー 2023/2/8 (水) 食の好み
私が好きな食べ物はナスです。
My favorite food is eggplant.
食の好みにまつわる単語をご紹介します。

picky 選り好みをする、好き嫌いが激しい

Sometimes it’s hard to go out to eat with a picky eater.
好き嫌いのある人と外食するは難しいことがある

pick 選ぶ + 語尾のy その性質を持ったという意味の形容詞adjectiveを作るパーツ
細かく選びがちな

foodie 食通、グルメ

That little ramen shop got really popular when foodies started blogging about it.
あの小さなラーメン店は食通たちがブログに書き始めてすごく人気が出た
blog 動詞 verb  blogに書く
food 食べ物 + ie それが好きな人を表わすパーツ
日本語だと、食通という意味では gourmet [guərméi] より最近は foodieを使うことが多い

-ボキャブラ劇場 – 増々で
Hi! How can I help you?
チーズバーガーを一つ、ピクルス抜きで。 (One cheeseburger, no pickles.)
What! Pickles are so nutritious. Why would you ever avoid eating them?
—–
ボキャブライダー 2023/2/7 (火) wardが付く単語

-ward 〜の方へ」 と方向を表わすパーツ、動きを感じさせるイメージの単語

toward 何々の方へ、何々に向かって

I got scared when the big started coming toward me.
大きな犬が私の方に近づいてきて怖くなった

〜の方へ」なら -to も。
-to あるものに直線的に向かってというイメージ

toward もう少し漠然とそっちの方向へという感じ

I got scared when the big started coming to me.
自分めがけてやって来る

backward 後ろに、逆へ、遅れた

I walk slowly but I never walk backward.
私の歩みは遅いが歩んだ道を引き返すことはない Abraham Lincoln

back 後ろ + ward 〜の方へ 合わせると 後ろの方向へ、逆へ、反対の方向へ 
↔ forward 前へ、進んで、進歩して
backward 後れて、進歩しようとしない

ボキャブライダー 2023/2/6 (月) ビル

building 建物、ビル

What’s the tallest building in Japan?
日本で一番高い建物は何ですか?

日本語のビルは、大きな建物のイメージですが、
英語では単に屋根と壁がある建物全般を指します。
家も学校も巨大ショッピングセンターも building? That’s right!

日本語のビルで連想するような建物は office building と言う方がいいかも

occupy 居住する、場所を占める

Vocab Inc. occupies the third and fourth floors of this building.
ボキャブ株式会社はこの建物の3階と4階を使用しています

occupyの cup つかむ、握る」 を意味している。場所を握っている、自分の場所とする、占領する 占める

capture 捕らえる capacity 収容力 も同じ語源
会議室やトイレに occupied と書かれていたら、閉められている。使用中 Right!

コメントを残す