カムカムエヴリバディ 2022/1/19 Die Hard





カムカムエヴリバディ 2022/1/19 die
die (人や動物が)死ぬ・亡くなる

My mother died at the age of 86.
母は86歳で亡くなりました
-日本語でも、間接的なえん曲表現を使う場合がよくありますが、英語でも同様です。
I’m very sorry to hear that your father passed away.
お父様がお亡くなりになったとのこと、お悔やみ申し上げます
pass away と言ったり、
I lost my father.
父を失った
My father is no longer with us.
父はもはやいない。

die out (消える、絶える)
The strong wind has already died out.
強風はすでにやんだ

be dying to -, 〜したくてたまらない」会話でよく使う表現
I’m dying to drink some cold beer.
(冷たいビールが飲みたくてたまらない)

少々前の映画で、ブルース・ウィリス主演でヒットした『ダイ・ハード』は原題も Die Hard。「なかなか死なないしぶとい男」
Old customs die hard.
古い習慣はなくなりませんね
die hard には「(古い習慣などが)なかなかなくならない」という意味もあります。

Never say die!
弱音を吐くな!

コメントを残す