ニュースで学ぶ現代英語 23/8/30(水) 7月の世界の平均気温 史上最高に


ブログ記事より抜粋
ニュースで学ぶ現代英語 23/8/30(水) 7月の世界の平均気温 史上最高に
July heat soared to global record, EU agency says
soar 急上昇する
2023年8月9日のニュース

EU = European Union「ヨーロッパ連合」
Earth’s hottest month「地球の最も暑かった月」
since data recording began in 1940「1940年にデータの記録が始まって以来」
Copernicus Climate Change Service「コペルニクス気候変動サービス」= an EU agency「あるEUの機関」
climate「気候」
global「世界的な、地球全体の」
Celsius「摂氏」Fahrenheit「華氏」
摂氏(℃)=【華氏(℉)-32】÷1.8
華氏(℉)=摂氏(℃)×1.8+32
above「~を上回って、超えて」
contribute to -, 「~の役に立つ、~に寄与する、貢献する」などポジティブな意味でも使われますが、ここでのように、悪いことの「原因となる、一因となる」という意味で
exceptionally「例外的に、異常に」、「(普通のレベルを超えて)非常に、並外れて」
sea surface「海面」
unusually = exceptionally と似た意味で、「異常に、非常に、めったにないほど」

Q1). According to EU agency, what contributed to the exceptionally high temperatures?
The answer is “warmer waters”

Q2). According to the agency, what is the main driver of the record-high readings?
the average「その平均」 sea surface temperatures「海面の水温」の世界平均を
exceed「(数量や程度を)上回る」
他に「(制限や基準を)超える」などの意味でも使われ、例えば exceed the speed limit「速度制限を超える」
high 名詞で「最高の値」「最高水温」
set「達成する、樹立する」動詞verb, set a record「記録を達成する、打ち立てる」
greenhouse gas 「温室効果ガス」
greenhouse「温室」のように、太陽から放出される熱を大気中にとどめて地表を温める性質を持つ気体のことで、代表的なものが二酸化炭素(carbon dioxide)です。
driver 「運転手」、ある活動や現象に勢いを与える「推進力、原動力」
ここでは、人の活動に起因する温室効果ガスのemissions「排出(物)」が地球温暖化や気候変動を推進する原因・要因とされていること
名詞 reading「読むこと、読み方、解釈、朗読(会)」、ここでは計器などで読んだ「数値、測定値」

コメントを残す