英会話 time trial 23/7/19 D13 -Steve’s Advice スイス製の腕時計を持っています。


ブログ記事の抜粋です。
英会話 time trial 23/7/19 D13 -Steve’s Advice スイス製の腕時計を持っています。
-Steve’s Advice
「時計」 を表す英語を使いこなそう
日本語の 「時計」という言葉はとても便利ですね。 それだけで 「腕時計」「置き時計」「掛け時計」 のどれも表せますから。
(The Japanese word for clock is very useful. With just that, you can express any of “wrist watch”, “table clock” and “wall clock”.)
一方、英語では 「置き時計/掛け時計 (clock)」 と 「腕時計 (watch)」 でそれぞれ別の単語を使います。
英語で話すときには単語を使い分けられる余裕を持てるとよいですね。
I like this watch.

「世紀」と「年代」 の感覚を身につけよう
例えば、 「18世紀」 を英語で言うだけならそれほど難しくないでしょう。
序数の the eighteenth + century で OK です。
ただ、18世紀がおよそ1700年代という感覚には慣れが必要かもしれません。 英語に限らず、 歴史や伝統芸能、 芸術について話す機会が多い方はこの感覚を身につけておくとよいですね。
(However, you may need to get used to the feeling that the 18th century is about the 1700s. If you have a lot of opportunities to talk about history, traditional performing arts, and arts, not just English, it would be good to acquire this sense.)

「元号」を英語で表現するには? (How to express “元号 era” in English?)
もう1つ、 日本語母語話者として表現できるようになりたいのが 「元号」。
「平成○年」 または 「令和☆年」といった言い方ですね。 これは1語の訳を当てるのではなく、何文かに分けて説明しましょう。
例えば、
最初に 「日本には特殊な年代のシステムがあります (There’s a special system for the years in Japan.)」 と言ってから、
「新しい天皇陛下が即位したら、 新しい年代が始まります (When there is a new emperor, we start a new series of years.)」
「それで、 今は令和と呼ばれています (So now, the year is called Reiwa.)」
「今年は令和5年です (It is now Reiwa year five.)」
「西暦だと2023年です
(That’s twenty twenty-three)」 と続けられれば完璧です。

コメントを残す