英会話 time trial23/9/12(火) D7 -Steve’s Advice今のは雷でしたか?


ブログ記事の抜粋です。
英会話 time trial23/9/12(火) D7 -Steve’s Advice今のは雷でしたか?
-Steve’s Advice
自然災害の関連表現、停電 (Expressions related to natural disasters, power outages)
「停電」を英語に直訳すると power outage という表現が当てはまりますが、 実際の会話で便利なのは動詞を使った lose power という表現です。 例えば、 「停電だ!」 と言いたいなら We lost power!
しかし、 「正解は1つではない」 のが実際の英会話。(“There is no one correct answer” in actual English conversation)
There is power outage. や The power is out. などの言いかえでも伝わりますよ。

「雷」 を英語で言うと? (How do you say “雷” in English?)
僕が小学生だったころの思い出の1つが lightning (落雷) に関するものです。
フロリダではよく雷が発生して、 屋外で体育ができなかったり、プールが急に閉鎖されたりしました。
(Lightning often occurs in Florida, making it impossible to do physical education outdoors and forcing pools to close suddenly.)
防災の授業では、 光と音を使って自分のいる場所からどれくらいの距離で雷が落ちたかを測る方法を教わったものです。
(In the disaster prevention class, we learned how to use light and sound to measure how far from where we were when lightning struck.)
英語では雷の音を thunder、 落雷や雷の光を lightning で表します。
どちらも thunder を使いそうになるかもしれませんが、 この2つに関しては使い分けをおすすめします。

ニュースでも 「落雷に注意してください」 とよく耳にしますが、 これは英語だと Be careful of lightning (strikes). で表せます。
strike は動詞の 「たたく」「打つ」で使うのが定番なので、 通常は lightning だけで使います。

コメントを残す