ニュースで学ぶ現代英語 23/6/21 (水) 学校の授業にAI技術を


ブログ記事の抜粋
ニュースで学ぶ現代英語 23/6/21 (水) 学校の授業にAI技術を
JAPANESE FIRMS DEVELOP AI SYSTEMS FOR EDUCATION
日本の企業が教育用AIシステムを開発
Japanese firms develop AI systems for education
2023年6月5日のニュース

artificial「人工の」、intelligence「知能、知性、諜報活動」artificial intelligence「人工知能」 AI
inroad「進出、侵入、浸食」
make inroads「入り込む、侵入する、影響を及ぼし始める」で、比喩的に「(企業などが市場に)参入する」という意味も
aspect「側面、状況」
lives、life「生活」の複数形plural, daily life「日常生活」

firm「企業、会社」
introduce「紹介する、導入する」名詞形noun 、introduction「紹介、導入」
名詞 learning「学ぶこと、学習、学び」
形容詞 engaging「人を引きつける、魅力的な」
動詞形 engage、「引き込む、魅了する、雇用する、婚約する」など
近年はマーケティング用語として用いられることも多く、例えばSNSにおいてユーザーの投稿に対する反応(「リツイート」「いいね」「コメント」など)を engagement「エンゲージメント」と呼び、それを測定する指標としてengagement rate「エンゲージメント率」という言葉
an AI-assisted system launched by Konica Minolta last month この文の主語です。
an AI-assisted system (that was) launched by Konica Minolta last month のように補うと分かりやすくなります。
-assisted「~を利用した、~支援の」で、AI-assisted systemは「AIを利用したシステム」
computer-assisted data analysis「コンピューターで支援するデータ解析」
動詞 launch もともと「(ロケットなどを)打ち上げる」ですが、そこから「(新製品やサービスを)発売する、開始する」、比喩的に「(活動に)着手する、乗り出す」なども
product launch「製品の発売」などのように名詞として
response「反応」。動詞形は、respond「反応する、応答する」
image「映像」,「画像」として使われることも
動詞 take、take-took-taken 「撮る」
「私たちの写真を撮っていただけますか?」なら、Could you take a picture of us?などと相手に依頼できます。

Q1). What does an AI-assisted system launched by Konica Minolta last month analyze?
The answer is “the responses of students”

compile「(資料や情報を)集める」、「まとめる、編さんする」という意味も
名詞形 compilation「編集(物)」
compilation album「コンピレーションアルバム」といえば、特定のテーマやコンセプトに基づいて楽曲を編集したアルバム
concentration「集中、専念、濃度」で、動詞形は concentrate「集中する、専念する、濃縮する」
concentration level「集中の度合い、集中度」
gaze「見つめること、凝視、視線」、動詞として使うことも
raise「上げる、掲げる、挙げる」
raise one’s hand 発言や質問のために「挙手する、手を挙げる」
「何か質問があれば挙手してください」なら、If you have any questions, raise your hand.

Q2). What does AI-powered technology developed by Techno Horizon analyze?

コメントを残す