ラジオビジネス英語 23/6/2 I1-P8 ジェニーさんの単語解説


ブログ記事の抜粋です。
ラジオビジネス英語 23/6/2 I1-P8 ジェニーさんの単語解説
Leonard Slatkin レナード・スラットキン
Interview1 [Part 8]

-Words and Phrases
strike(struck は strike の過去形) (人の)心を打つ
versatile 多才な
be confined to –
~にとどめる・限る
interact with ~ ~と相互に作用する
regardless of ~ ~にかかわらず
nurture 育む
sensibility 感受性
embody 具現化する
spark 引き起こす

-Words and Phrases
strike (struck は strike の過去形) (人の)心を打つ
To be impacted, affected or surprised by something. Something has made an impression.
何かに衝撃を受けたり、影響を受けたり、驚いたりすること。
versatile 多才な
Having many uses or being able to do many different things. When talking about people, versatile means that they have multiple talents and can adapt to change to fit a situation. For example, that musician is so versatile. She can play any genre of music and is proficient in multiple instruments.
多くの用途があること、またはさまざまなことができること。 人々について話すとき、多才とは、複数の才能を持ち、状況に応じて変化に適応できることを意味します。 たとえば、あのミュージシャンはとても多才です。 彼女はあらゆるジャンルの音楽を演奏することができ、複数の楽器に精通しています。

be confined to -, 〜にとどめる・限る
To be limited to something. To exist only within a certain space. To be held back or contained within something. Mr. Shibata said that MaestroSlotkin cannot be confined to just a conductor meaning that he is much more than just a conductor.
何かに限定されること。 ある空間の中でのみ存在すること。 何かの中に抑え込まれたり、閉じ込められたりすること。 柴田氏は、マエストロスロトキンを単なる指揮者に限定することはできない、つまり彼は単なる指揮者ではない、と述べました。

interact with -, 〜と相互に作用する
To communicate with and react to others. To be involved in something with others. To not be one-sided. For example, these job applicants are all equally qualified. Now, we need to see how they interact with us during the interviews. We need someone who can work well with us.
他者とコミュニケーションし、他者に反応すること。 他人と一緒に何かに関わること。 一方的ではないように。 たとえば、これらの求職者は全員同等の資格を持っています。 次に、面接中に彼らが私たちとどのように対話するかを確認する必要があります。 私たちは私たちと一緒にうまく仕事ができる人を必要としています。

regardless of -, 〜にかかわらず
Despite. Without considering something. Whatever comes after of, in regardless of means that it’s not that important. Not a big factor In the dialog. I used the phrase, regardless of age. This means that age doesn’t matter or shouldn’t matter. It should not be limited to one age group.

コメントを残す