ニュースで学ぶ現代英語 23/6/6 (火) ゼレンスキー氏 “バフムトかつての広島に似る”


ニュースで学ぶ現代英語 23/6/6 (火) ゼレンスキー氏 “バフムトかつての広島に似る”
Zelenskyy stresses resolve to defend, rebuild Ukraine
ゼレンスキー大統領、ウクライナを守り、再建する決意を強調
2023年5月22日のニュース

Q1). According to Zelenskyy, what has been destroyed in the eastern city of Bakhmut?

deliver a speech「演説を行う」
deliver「届ける、配達する、納品する」、deliver on a promise「(約束を)実行する、果たす」、deliver a baby「赤ちゃんを出産する」
attend「出席する」 attend a meeting「会議に出席する」
G7, Group of Seven「主要7か国」の略称で、フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダの7か国に加えて、EU=ヨーロッパ連合が参加する枠組みです。これらの国々によるG7 summit「主要7か国首脳会議、G7サミット」
call for -, 「~を求める、要請する、呼びかける」
make A Bは「AをBにする」というmakeの用法です。ここではRussia=the last nationという関係になっています。
invadeは「侵略する」です。国家間の侵略だけでなく、invade someone’s privacy「人のプライバシーを侵害する」
though「~だけれども」という逆接の関係を導く接続詞です。= although
the enemy は、Russia
nuclear weapon「核兵器」、weapons of mass destruction「大量破壊兵器(WMD)」の代表格です。nuclear armやnuclear arsenalも「核兵器」
burn … to the ground「~を焼き尽くす、全焼させる、焼失させる」ここでは、have been burned to the groundと受動態
bomb「爆弾」、artilleryは「砲撃」
look similar to -, 「~に似ている」です。中ほどのエッセンスだけ取り出してみると、
our cities look similar to what Hiroshima looked like「私たちの街は広島がかつて見えたものに似ている」
ちなみに、似ている2つのAとBを主語とする場合は、A and B look alike「AとBはよく似ている」と表現することも
look like -, 「~のように見える」です。what Hiroshima looked like 直訳では「広島が(ある様子に)見えたもの」ですが、その意味は「広島がどんな状態だったか、広島のかつての姿」ということです。
atomic bombingは「原子爆弾による攻撃、原爆投下」
Bakhmut ウクライナ東部の街「バフムト」
destroy「破壊する」、「完全に破壊する、打ちのめす、粉砕する」

Q1). According to Zelenskyy, what has been destroyed in the eastern city of Bakhmut?
The answer is “all the buildings and roads”

refer to -, 「~に言及する、~を引き合いに出す」
refer to, refer to A as B「AをBと呼ぶ」という形と混同しないよう、注意が必要です。
例えば、People often refer to him as the King of Rap.「人はたびたび彼をラップの王と呼びます」

Q2). Kishida promised additional aids for Ukraine. What does that aids include?

along with -, 「~とともに、~と一緒に」
commemorate「(特別な出来事を)記念する、祝う」という意味もありますが、ここでは同じ記念でも「追悼する」
commemorate … with a moment of silence「黙とうをささげて~を追悼する」
victim of the atomic bombing「原爆の犠牲者」
この場合のvictimは「死者」
生き延びた「被爆者」の方々については atomic bomb(ing) survivor や hibakusha などの表現が使われます。

コメントを残す